ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)商品の歴史・年表で解説

ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels) 商品の歴史・年表に関するご説明をいたします。初めての方でもわかりやすく商品に関して説明をしていきます。

台風の影響により一部地域への配達が遅れる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
POPULARITY RANKING

ヴァンクリーフ&アーペル 人気ランキング

お客様に特に人気の高い商品をランキング化しています。
日々トレンドが変化する時計選びにご活用下さい。

2024/06/22更新
STAFF RANKING

ヴァンクリーフ&アーペル スタッフおすすめランキング

ゆきざきの販売スタッフが注目している商品をランキング化しています。
日本最大級の品揃えの中から厳選された注目の商品です。

2024/06/22更新

1906年パリのヴァンドーム広場でアルフレッド・ヴァンクリーフとサロモン・アーペルによって創業。
1916年「タッチウッド」ジュエリーを発表。
1923年プラチナとダイヤモンドのシークレットウォッチを制作。
1925年パリ万国博覧会(アールデコ博覧会)にてローズブレスレットがグランプリを受賞。
1933年バニティケース「ミノディエール」を制作。
1933年ミステリーセット技法で特許を登録。
1942年ニューヨークにブティックをオープン。
1944年家族や恋人の愛情を表した最初のラブバードクリップが誕生。
1956年グレースケリーのためのジュエリーを制作。
1968年アルハンブラシリーズが誕生。
1970年ローズドノエルコレクションが誕生。
1985年スノーフレイクコレクションが誕生。
2003年フリヴォルコレクションが誕生。
2006年100周年記念にマジックアルハンブラ、ビザンチンアルハンブラを発表。
2007年一番小さいアルハンブラのスウィート アルハンブラを発表。
2008年ペルレコレクションが誕生。
2012年ジュエリーと宝飾を学ぶ学校「レコール」をパリに設立。
2015年セブンシーズコレクションが誕生。
2016年ヴァンドーム広場にブティックをオープン。
2017年京都国立近代美術館にて日本の伝統芸術と杯ジュエリーを掛け合わせた展覧会を開催。
2018年キャトル コント ド グリムコレクションが誕生。
 

BRAND

取扱ブランド