エルメス(HERMES)商品の歴史・年表で解説

エルメス(HERMES) 商品の歴史・年表に関するご説明をいたします。初めての方でもわかりやすく商品に関して説明をしていきます。

台風の影響により一部地域への配達が遅れる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

2024年丸みを帯びた直径36mmのケースに、特徴的な1時30分位置のリューズ、そしてスポーティながらも洗練されたデザインが目を引くユニセックスな新コレクション「エルメス カット」を発表。
2021年「H08(アッシュ・ゼロ・ユイット)」コレクションを発表。スポーティかつ都会的なスタイルで男性層にも人気に。
2018年時計製造40周年を記念し、限定モデルやアートピースを発表。
2015年初の自社開発パーペチュアルカレンダー搭載モデル「スリム・デュ・エルメス」登場。新しいエルメスフォントと極薄ムーブメントが特徴。
2011年話題作「アルソー ル・タン・ススパンデュ」を発表。時間を“止める”という詩的コンセプトで多くの賞を受賞。
2006年スイスの高級ムーブメントメーカー「ヴォーシェ・マニュファクチュール・フルリエ(Vaucher Manufacture Fleurier)」の株式を25%取得。自社ムーブメント開発体制を強化。
2003年エルメス初の複雑機構モデル「アルソー ル・タン・ススパンデュ」のコンセプトがスタート(正式発表は2011年)。
1998年ジャン=ルイ・デュマの主導で「ダブルトゥール(Double Tour)」ブレスレットを導入。ケープコッドモデルに採用され大ヒット。
1991年ブランドを象徴する人気モデル 「ケープコッド」 が誕生。アンカーチェーン(シェーヌ・ダンクル)をモチーフにしたデザインが話題に。
1981年腕時計「クリッパー」登場。
1978年スイス・ビエンヌに「La Montre Hermès S.A.(ラ・モントル・エルメス)」を設立。本格的に時計製造に参入。
1928年エルメス初の腕時計を発表。ムーブメントはスイスの有名メーカーから供給。
1880年息子のシャルル・エミール・エルメスが経営を引き継ぎ、パリ・フォーブル・サントノーレ24番地に工房を移転。現在の本店所在地。
1837年ティエリー・エルメスがパリにて高級馬具工房を創業したことでエルメスブランドが誕生。上流階級向けの馬具を製造。
 

BRAND

取扱ブランド