エルメス(HERMES)商品の歴史・年表で解説
エルメス(HERMES) 商品の歴史・年表に関するご説明をいたします。初めての方でもわかりやすく商品に関して説明をしていきます。
エルメスバッグ年表
2007年 | 折りたためるケリー「ケリーフラット」、ポシェット・ケリーの横長「ポシェット・ケリーロング」と新作ケリーを発表。「リンディ」発表。 |
---|---|
1984年 | ジェーン・バーキンとの出会いをきっかけにエルメスの代名詞とも言える「バーキンバッグ」が誕生。オータクロアをよりカジュアルにアレンジした。 |
1978年 | ショルダーバックの最高峰「エブリン」発売。 |
1969年 | バッグ「コンスタンス」発表。故ケネディ大統領夫人 ジャクリーヌ・ケネディが愛用したことでも有名。 |
1935年 | 「サック・ア・クロア」バッグ発表。のちにグレース・ケリー妃が使用したことで「ケリーバッグ」と呼ばれるようになる。 |
1923年 | 「ブガッティ」を発表。後に「ボリード」と呼ばれるタイプのバッグ。 |
1920年 | 馬具以外に革製バッグや財布、衣類などの製造を開始。ライフスタイルブランドへと変革。 |
1892年 | 騎手が馬の鞍を持ち運ぶための「オータクロア」バッグを制作・発売。これが後の「バーキンバッグ」の原型となる。 |
1880年 | 息子のシャルル・エミール・エルメスが経営を引き継ぎ、パリ・フォーブル・サントノーレ24番地に工房を移転。現在の本店所在地。 |
1837年 | ティエリー・エルメスがパリにて高級馬具工房を創業したことでエルメスブランドが誕生。上流階級向けの馬具を製造。 |