今月新入荷
腕時計                  

ロレックスのダイヤ入りモデルの特徴を解説|おすすめ人気商品も紹介

LINEで送る
Pocket

創業当初から腕時計の可能性を追求し、実用的なコレクションを数多く生み出してきたロレックス。ビジュアルも機能性重視で質実剛健なイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実はダイヤモンドを使用したモデルのラインナップも充実しています。

ロレックスのダイヤモンド入りモデルは、見た目が豪華で所有者のステータスを向上させてくれるのが魅力です。

そこで今回は、ロレックスのダイヤモンドが使われているモデルの特徴や、おすすめのアイテムをご紹介します。

ロレックスの腕時計でダイヤモンドが採用されているパーツ


ロレックスの腕時計では、基本的にダイヤル・ベゼル・ブレスレットの3カ所にダイヤモンドが配置されています。それぞれどのように使われているのか確認していきましょう。

ダイヤル

ダイヤルは文字盤とも呼ばれ、時刻を表示する役割を持ちます。メーカーによってはブランド名やロゴ、簡易的な性能が刻印されるなど、いわば時計の顔となるパーツです。

ロレックスのダイヤルは素材もカラーもバリエーションが豊富なため、好みのデザインを選ぶ際に重要視している人も少なくありません。

ダイヤルに使用されているダイヤモンドは、現在時刻を示すインデックス部分につけられているのが主流です。また、ダイヤルに万遍なくダイヤモンドを敷き詰めた豪華なモデルも販売されています。

ベゼル

ベゼルは、ダイヤルを外部の刺激から保護するガラス面を囲んでいるリング状のパーツです。ベゼルのデザインは腕時計の印象を決定づける要素の一つでもあり、シンプルなリングのみの場合もあれば、スポーツモデルのように目盛りを刻むことで補助的な役割を担うこともあります。

ロレックスでは、ベゼルの表面をなぞるようにダイヤモンドをあしらったモデルが展開されています。ダイヤモンドの美しさを間近で堪能できることから、多くのファンに支持されているデザインです。

ブレスレット

腕時計においてブレスレットは、金属製のベルト部分を指します。ロレックスでは、腕時計のコンセプトやデザインに合わせて、さまざまなブレスレットを使い分けています。ジュビリーやプレジデントなどが、その代表格です。

ブレスレットには、パーツの一部、あるいは全面にダイヤモンドを敷き詰めたデザインが採用されています。煌びやかなダイヤモンドが、手元を華やかに彩ってくれるでしょう。

ロレックスの腕時計でダイヤモンドが採用されているモデル


実用性が高いロレックスの腕時計は、緻密に作り込まれたデザインだけでも十分に魅力的ですが、ダイヤモンドがあしらわれているとワンランク上の特別感を味わえます。

ここでは、ダイヤモンドが採用されているおすすめのモデルを紹介します。

デイトナ


ロレックスの中でも「王様」と呼ばれるスポーツモデルのデイトナ。モータースポーツで活躍するプロのレーサー向けに開発されたコレクションであり、アメリカの有名なサーキット場が名前の由来となっています。

クロノグラフとタキメーターを搭載したロレックス唯一のモデルで、レーシングカーの平均速度を計測することが可能です。ムーブメントも、安定性や堅牢性などの面において高いパフォーマンスを発揮しています。

スタンダードなステンレススティールのモデルでも100万円を超える価格設定で、常に品薄状態であることから人気の高さがうかがえるモデルです。

コスモグラフ デイトナ パヴェダイヤ  116576TBR

「コスモグラフ デイトナ パヴェダイヤ 116576TBR」は、ラグジュアリー感溢れる記念モデルです。

このモデルはデイトナ生誕50周年を祝して作られたもので、パヴェダイヤと呼ばれるデザインが特徴となります。パヴェダイヤは小粒のダイヤモンドを石畳のように敷き詰めたスタイルで、ベゼルには36個のバゲットダイヤモンドがあしらわれているのが特徴です。さらに、インダイヤル以外の部分にもダイヤモンドがセッティングされており、豪華さが際立っています。

このモデルはプラチナ素材を使用しており、希少性が高く、身につけた際の満足感は非常に高いです。まさに王様の名に相応しい一品といえるでしょう。

■最新の商品情報をチェック
コスモグラフ デイトナの商品一覧はこちら

コスモグラフ デイトナ  116505A

コスモグラフ デイトナ 116505Aは、ロレックスが独自に開発したエバーローズゴールドを使用しています。この素材は華やかな印象を醸し出し、特別感を引き立ててくれるでしょう。ダイヤモンドはバゲットカットで、インデックスに配置されているサンダストのダイヤルはエバーローズゴールドのケースと調和して美しい仕上がりとなっています。

このモデルはスポーツモデルとしても申し分なく、クロノグラフを操作するためのプッシュボタンやタキメーター仕様のベゼルもしっかりと備わっています。さらに、ムーブメントにはロレックスがマニュファクチュール化を果たしたキャリバー4130が搭載されており、約72時間のパワーリザーブと耐久性にも優れているのが特徴です。

■最新の商品情報をチェック
コスモグラフ デイトナの商品一覧はこちら

パールマスター


1992年に発表されたパールマスターは、スタイリッシュとエレガンスを象徴したコレクションです。

素材にはゴールドやプラチナといった貴金属のみを使用し、基本的にすべてのモデルに宝石がセッティングされている点が特徴です。専用のブレスレットも用意されており、角を落とした丸みのあるシルエットが上品さと柔和な印象を与えます。

通常のモデルよりもやや大ぶりのサイズで作られ、光沢仕上げとなっているボディは、存在感も抜群です。

パールマスターは機能性にも優れており、豪華な見た目だけでなく実用性にも優れた、長く愛用できるモデルといえるでしょう。

デイトジャスト パールマスター 39  86348SAJOR

デイトジャスト パールマスター 39 86348SAJORは、煌びやかなイエローゴールドのボディと、ベゼルに規則正しく並べられたバゲットカットのサファイアが印象的なモデルです。2015年に発売され、その美しいグラデーションが見る人の心を引きつけています。サファイアはオレンジからイエローへと徐々に変化しており、ダイヤルの全面にはダイヤモンドが敷き詰められているのが魅力です。

さらに、キャリバー3235というムーブメントが搭載されており、精度が向上しています。クロナジーエスケープメントによるエネルギー効率の向上と合わせて、パワーリザーブも約72時間に延長されました。

■最新の商品情報をチェック
デイトジャストの商品一覧はこちら

デイトジャスト パールマスター39  86285

ロレックスの中でも、圧倒的な人気を誇る「パールマスター」。その中でも、39mmケース径の「デイトジャスト パールマスター 39 86285」は、華やかさと実用性を兼ね備えた、大人の女性のためのタイムピースといえます。

36個のブリリアントカットダイヤモンドが輝くベゼルと、全面にパヴェダイヤが敷き詰められた文字盤は、見る者を魅了するほどの輝きを放つでしょう。ローズゴールドのケースが温かみのある上品さをプラスし、どのようなシーンにもマッチします。

ロレックスが独自開発した高精度な自動巻きムーブメント「キャリバー3235」を搭載し、70時間のパワーリザーブも実現。100m防水性能を備えているので、水濡れの心配もいりません。

3時位置に備えられたデイト表示は、機能性も抜群です。華やかさと実用性を兼ね備えた「デイトジャスト パールマスター 39 86285」は、特別な日を彩る大切な1本として、末永く愛用いただけるアイテムといえるでしょう。

■最新の商品情報をチェック
デイトジャストの商品一覧はこちら

デイデイト


ロレックスの中でも、最上位コレクションの一つであるデイデイト。フルスペルの曜日と日付を表示する機能を備えている点が最大の特徴であり、一目でそれとわかる外観が唯一無二の個性を感じさせます。ステンレス素材を用いずに貴金属のみで構成されていることも、ハイエンドモデルならではのこだわりです。

アメリカの歴代大統領に贈呈されたコレクションとしても有名で、デイデイト専用にデザインされたブレスレットには「プレジデント」の名前がつけられています。

ブランドで最高峰を誇るコレクションのため、ダイヤモンドを使用した、よりラグジュアリーなモデルも多数展開されています。

デイデイト 36 レインボーインデックス ベゼルダイヤ 128349RBR

このモデルは、ダイヤル、ベゼル、ブレスレットの3カ所すべてにダイヤモンドをあしらっており、贅沢な印象を与えてくれます。

インデックスにはレインボーカラーのサファイアがセットされており、見る人を楽しませてくれるのも魅力です。素材にはロレックス専用の鋳造場で製造された純度の高いホワイトゴールドが使用されており、ラグジュアリーな中にも気品ある佇まいを感じられるでしょう。

機密性の高いオイスターケースと傷を防止するサファイアクリスタルの風防により、多少の環境の変化があっても問題なく使用できます。日付部分にはサイクロップレンズが実装されているため、視認性も良好です。実用性にも優れたモデルといえるでしょう。

■最新の商品情報をチェック
デイデイトの商品一覧はこちら

デイデイト 36  128238A

デイデイト 36 128238Aは、ロレックスがブランドカラーにしているグリーンのダイヤルが特徴的なモデルです。中心部から外側に向かうほど黒みがかっていくグラデーションは美しく、光の角度によって表情を変える様子は熟練の職人の技が見て取れます。

この腕時計には、インデックスとブレスレットにセッティングされたダイヤモンドがラグジュアリーな輝きを放ち、鮮やかなイエローゴールドの素材と合わせて絢爛豪華な印象を携えています。最高級ラインであるが故の外観へのこだわりはもちろん、精度に関しても審査基準を独自に設けているロレックスの厳しい検査をクリアしており、腕時計としての機能も申し分ありません。

■最新の商品情報をチェック
デイデイトの商品一覧はこちら

デイトジャスト


ロレックスの3大発明である「オイスターケース」「パーペチュアル」、そしてコレクションの名前にもなっている「デイトジャスト」の機構をすべて備えており、エントリーモデルとしても人気が高いデイトジャスト。

デイトジャストは、3時位置に表示される日付機能のことで、1945年の誕生から現在まで新作がリリースされ続けている歴史の長いコレクションです。流行にとらわれないデザインのものが多く、ダイヤルや素材のバリエーションも豊富なため、スタイルやシーンに合わせて選べる点が魅力です。ダイヤモンドを使用したジュエリータイプのモデルも充実しています。

デイトジャスト レディ 全面ダイヤ 279458RBR

この腕時計は、ダイヤモンドが豪華にちりばめられており、見る人に絶大なインパクトを与えます。ダイヤル、ベゼル、ブレスレットはもちろん、本体とブレスレットをつなぐラグやケースのサイドにまで、隙間なくダイヤモンドが敷き詰められている姿は圧巻です。時刻を示す針とインデックスはブラックで表現されており、デザインにメリハリを与えるとともに、十分な視認性を確保しているのも特徴です。

ロレックスのダイヤモンドは、熟練の宝石鑑定士によって最高品質のものだけが選ばれ、緻密なセッティングが施されています。周囲の石と調和しながらも、一つひとつが放つ極上の輝きを楽しめるでしょう。

■最新の商品情報をチェック
デイトジャストの商品一覧はこちら

デイトジャスト 28  279381RBR

「デイトジャスト 28 279381RBR」は、ステンレスとエバーローズゴールドのコントラストが美しいモデルです。ベゼルとインデックスに規則正しく配置されたダイヤモンドが、 上品でラグジュアリーな印象を引き立てています。

このモデルはデイトジャスト専用に設計されたジュビリーブレスレットを備えており、手首に優しくフィットします。また、ダイヤルには天然の素材であるホワイトシェルを使用しており、見る角度や光の加減によって異なる表情を楽しめるでしょう。ホワイトシェルは自然由来の素材であり、一つとして同じ模様のものがないため、個体差を楽しむことができます。

ロレックスのデイトジャスト 28 279381RBRは、特別感を求める方にぴったりの腕時計です。

■最新の商品情報をチェック
デイトジャストの商品一覧はこちら

ダイヤモンドが使われたロレックスの腕時計からお気に入りを探してみよう


ダイヤモンドが使用されたロレックスのモデルは、見栄えの美しさだけではなく、性能面でも究極までこだわり抜かれており、どれもが一級品としての素晴らしさをたたえています。
この機会に、ぜひ自分にぴったりの素敵なアイテムを見つけてみてください。

本記事で紹介したもの以外にもロレックスではダイヤモンド仕様のモデルが数多く展開されているため、ぜひお気に入りの1本を見つけて、いつもと違ったワンランク上のおしゃれを楽しんでみてください。

LINEで送る
Pocket



今月新入荷