今月新入荷
腕時計                  

ロレックス・デイトナの人気モデルの特徴とおすすめ商品を紹介

LINEで送る
Pocket

ロレックスの数あるコレクションの中でも、売上高&売上本数ともに上位に君臨する「デイトナ」。ロレックスで唯一のストップウォッチ機能「クロノグラフ」を搭載した高性能モデルで、日本のみならず世界中から人気を集めています。

今回は、ロレックスを代表するスポーツモデルであるデイトナの特徴や歴史を紹介します。デイトナの人気商品も9つ厳選して紹介するので、デイトナの奥深い魅力を知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

ロレックスのデイトナとは


デイトナは、スポーツマンのために開発された、ロレックスで唯一のクロノグラフモデルです。正式には「コスモグラフデイトナ」と呼ばれており、クロノグラフとタキメーター機能を搭載しています。

クロノグラフとはストップウォッチ機能のことで、時間を測定するための針や、スタート・ストップボタンが搭載されているのが特徴です。また、タキメーターは時速を測定するためにベゼルに刻まれた目盛りで、1km走行するとクロノグラフと連動して平均時速を割り出せます。

カーレースやウォーキング、ジョギングなどのスポーツに欠かせない機能であることから、デイトナは世界中の一流アスリートたちからも人気のモデルです。

デイトナの歴史

デイトナはプロのカーレーサーのニーズに応えて、1963年にロレックスから誕生しました。

初代から現行モデルに至る60年の間にさまざまな開発や改良が施され、進化を遂げてきた歴史があります。

初代から6代目までのデイトナの特徴や改良点を下記の表にまとめました。

デイトナ型番特徴
初代Ref.62391963年にレーサーによる装着を想定して登場。初代デイトナはベゼルにある目盛り「タキメーター」の数値が大きいのが特徴。
2代目Ref.6262ステンレスベゼルの採用により、耐久性が向上。手巻きムーブメントCal.72がCal.727に改良されて、精度がアップ。
3代目Ref.6263Ref.6265ねじ込み式のリューズを採用し、50M防水性を実現。3代目で手巻き式の生産は終了。
4代目Ref.16520世界初の自動巻きムーブメント「エルプリメロ」を採用。ファッション誌に掲載されたのがきっかけで、世界中でデイトナが大ブームに。
5代目Ref.116520リファレンスナンバーが、5ケタから6ケタに変更。ロレックス初の独自開発ムーブメント採用で、パワーリザーブが54時間から72時間にアップ。
6代目Ref.116500LNベゼルが金属製からセラミック素材に変更されたことにより、耐久性が向上し、劣化のリスクが軽減。

ロレックスのデイトナの特徴


世界中から注目されているデイトナの主な特徴を3つ紹介します。

実用性の高い機能を搭載

ロレックスのデイトナには、実用性の高い機能が搭載されています。その代表的な機能がストップウォッチである「クロノグラフ」と、時速から平均速度や生産効率を算出できる「タキメーター」です。

デイトナの文字盤には小さな時計が3つ配置されており、ケースの右側にもリューズが3つついています。

上下のプッシュボタンではスタート・ストップ、下のボタンでリセットが可能です。時計を表示しながら測定できる仕様になっているため、ステータス性と高い機能性を兼ね備えたモデルとして、スポーツ選手や幅広い年齢層のファンから支持されています。

高い防水性

デイトナは防水性も高いという特徴があります。完全防水の「オイスターケース」の採用や専門性の高い技術により、全モデル共通で100Mの防水性能を実現しています。

プッシュボタンのあるクロノグラフは構造上、防水性の確保が難しいとされていますが、ネジ開放式の採用によって、使用しないときはねじ込んでロックができるため、ネジを開放しない限りは防水性を確保できる仕様です。

高品質のムーブメント

デイトナにはロレックスが設計、製造した高精度なムーブメントが搭載されています。デイトナは1963年の発売以来、20年をかけてマイナーチェンジを繰り返し、耐久性や精度、実用性を向上させてきました。

2000年にロレックスが独自開発した自動巻きムーブメント「Cal.4130」は、前ムーブメントの「Cal.4030」からクロノグラフ機能の部品数60%カットを実現。クロノグラフ針や稼働に必要なパーツを裏蓋に収めて小型化を図り、駆動配列を簡素化したことでメンテナンス性も向上しています。

パワーリザーブが52時間から72時間に延長されてハック機能が搭載されるなど、精度や耐久性、堅牢性を損なうことなく、高品質なムーブメントを完成させています。

ロレックスのデイトナが高額な理由


ロレックスのデイトナは新品だけではなく、中古市場でもほかのモデルよりも取引されることが多いです。ここでは、デイトナの販売価格が高い理由について解説していきます。

需要が非常に高い

デイトナはロレックス唯一のクロノグラフモデルのため需要が高く、それに伴って販売価格も高額になっています。

デイトナのみが持つ機能性に惹かれて購入する方はもちろん、スポーツを楽しむ全世界の人からの需要も圧倒的です。

一目でデイトナとわかるスタイリッシュでエレガントなデザインと機能美で、手に入れたいファンも多く、ロレックスの相場の行方を左右する価格がついています。

需要に対して供給が少ない

ロレックスはデイトナに限らず、すべてのモデルで大量生産を行わないブランドです。そのため、全世界から圧倒的人気のデイトナは需要に追いつけず、中古市場でも価格が高騰化しています。

ロレックスは自社工場のあるスイスで製造されていますが、スイス本国からの流通量が限られているため、正規店から定価で購入するのも難しい状況です。希少価値の高いデイトナが全世界から求められることで、需要が圧倒的に上回り、販売価格も高額になっています。

資産価値がある

ロレックスは数ある高級腕時計ブランドの中でも絶大な人気と知名度を誇り、資産価値が高いブランドです。

デイトナを含むロレックスの時計は、どれも優れた性能とデザイン性を兼ね備えた高品質な時計で、きちんとメンテナンスすれば長年にわたって愛用できます。

ロレックスの資産価値が急落することは考えにくく、安全性が担保されていることから「持ち歩ける資産」として、世界中の時計愛好家や投資家から注目されています。

ロレックスのデイトナの人気モデル9選


ロレックスのコスモグラフデイトナは、ロレックス最上級のスポーツモデルとして高い人気を誇っています。デイトナには複数のモデルがあり、機能や素材、文字盤のカラーはさまざまです。

ここでは、数あるデイトナの中から、おすすめの人気モデルを9種類ピックアップしてご紹介します。

デイトナ Ref.116500LN

2016年に発表されたこの時計は、その洗練されたデザインと革新的な技術で、すぐに市場での地位を確立しました。とくに注目すべきは、セラクロムベゼルの採用です。これは、従来のステンレススチール製ベゼルに代わるもので、セラミック素材により優れた耐傷性と耐蝕性を実現しています。さらに、紫外線による色あせや経年劣化にも強いため、長期にわたって美しさを保つことができます。

Ref.116500LNの文字盤は、以前のモデルと比較して大きな変更が加えられています。インダイヤルの縁取りとベゼルが黒色に変更され、視認性が向上し、よりモダンな印象を与えています。この変更は、とくにホワイトダイヤルのモデルにおいて顕著で、従来のブラックダイヤルの人気を凌ぐほどの注目を集めています。実際、ホワイトダイヤルのRef.116500LNは、その人気の高さから市場価格が数十万円高くなっているといわれています。

ロレックスのデイトナシリーズの中でも、Ref.116500LNはとくに注目に値するモデルであり、その魅力は時を超えて多くの人々に愛され続けることでしょう。

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

デイトナ Ref.116520

ロレックスのコスモグラフデイトナRef.116520は、時計愛好家やコレクターから絶大な支持を受けているモデルです。2000年から2016年までの16年間にわたり製造されたこの時計は、その堅牢な構造と洗練されたデザインで、今なお多くの人々を魅了しています。

Ref.116520は、その前身であるRef.16520とデザインの大枠を共有しながらも、耐久性、実用性、そして安定性の面で顕著な進化を遂げました。これらの改良は、長期にわたる人気の秘訣となっています。

特筆すべきは、Ref.116520に搭載されているCal.4130ムーブメントです。これはロレックスが完全自社開発した初の自動巻きクロノグラフムーブメントであり、その精度と信頼性は業界内でも高く評価されています。

生産終了後もその価値は高まる一方で、現在では入手困難な希少品となっているのが特徴です。

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

デイトナ Ref.116508

ロレックスのコスモグラフデイトナ「Ref.116508」も、その登場以来、時計愛好家たちの間で絶大な支持を受けています。2016年に発表されたこのモデルは、18Kイエローゴールドを贅沢に使用した金無垢モデルで、その輝きは所有者のステータスを象徴するものとなっています。新しくデザインされたタキメーターは、細字から太字へと変わり、時計の力強さと豪華さをいっそう際立っているのが特徴です。

このデイトナは、ブラックやホワイトのクラシックな文字盤から、シャンパンやグリーンのような鮮やかな色合いまで、多彩なカラーバリエーションを展開しており、とくにグリーンの文字盤は市場で高い評価を受け、プレミア価格で取引されていることがあります。金無垢モデルは、金相場の影響を受けにくいため、資産としての価値も見込めることから、投資目的での購入を考えている方にもおすすめです。

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

デイトナ Ref.116515LN

2011年に登場したこのモデルは、エバーローズゴールドという特別な合金を採用しており、ピンクゴールドの温かみを保ちつつ、長期にわたる美しさを維持します。この貴金属は、ロレックスが独自に開発した技術により、色の変化に強く、時を経てもその輝きを失いません。

Ref.116515LNは、その美しい外観だけでなく、高性能な内部機構にも注目が集まっています。ムーブメントには、自社製の「Cal.4130」を搭載。72時間のパワーリザーブを誇り、100メートル防水機能を備えているため、日常生活はもちろん、あらゆるシーンで高いパフォーマンスを発揮するでしょう。

文字盤のカラーバリエーションも豊富で、チョコレートブラウンや天然石を使用したものなど、エバーローズゴールドとの相性を考え抜かれたデザインが特徴です。スポーツモデルでありながら、その華やかさは一流のドレスウォッチにも匹敵します。

このモデルは、スポーティながらも上品な印象を与えることで、多くの時計愛好家から支持を受けている腕時計です。

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

デイトナ Ref.116518LN

2017年に発表されたこのモデルは、イエローゴールドとブラックの文字盤が絶妙に融合し、高級感溢れる外観を実現しています。その心臓部には、精密なタイムキーピングを約束するロレックス独自の自動巻きムーブメント「Cal.4130」が搭載されており、2000年の登場以来、信頼性の高さで知られています。

特筆すべきは、オイスターフレックスブレスレットの採用です。この革新的なストラップは、メタルブレスレットと同等の耐久性を持ちながら、柔軟性と快適性を提供し、長時間の着用でも疲れを感じさせません。

文字盤と裏蓋には贅沢なゴールドを使用し、ベゼルにはシックなブラックを採用しており、スポーツ愛好家からステータスを重視する方まで、幅広い層に推奨できるモデルです。

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

デイトナ Ref.116519LN

2017年のバーゼルワールドで披露されたこのモデルは、ロレックスが誇る革新的な「オイスターフレックスブレスレット」を備え、快適な装着感と耐久性を兼ね備えています。さらに、耐摩耗性に優れた「モノブロックセラクロムベゼル」が時計の顔としての存在感を際立たせています。

このRef.116519LNは、スチール&ブラック、ブラック+8Pダイヤ、シェル+8Pダイヤという3つの異なる文字盤色を展開しており、とくにスチール&ブラックのバリエーションはそのシックな美しさで多くの注目を集めています。

内部では、2000年に登場した革命的な機械式自動巻きムーブメント「Cal.4130」が精密な時間を刻み、約72時間のパワーリザーブと100メートルの防水性能を実現しているのも特徴です

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

デイトナ Ref.116523

2000年から2016年にかけて製造されたこの時計は、イエローゴールドとステンレススチールの洗練された組み合わせが特徴で、高級感溢れるデザインが魅力的です。文字盤はブラックを基調にしており、夜光塗料でコーティングされたインデックスが時間を読み取る際の視認性を高めています。

このモデルは、16年間にわたる製造期間中に数回のマイナーチェンジを経て、機能性が大幅に向上しました。それぞれのバリエーションは、ブラック、シャンパン、ブルーアラビア、シェルアラビア、ダイヤモンド入りなど、多彩なカラーとデザインが用意されており、製造された年代ごとに微妙な違いが楽しめるのも大きな魅力の一つです。

Ref.116523は、その卓越した技術と美学が融合したロレックスの傑作といえるでしょう。

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

デイトナ Ref.116503

2016年に発表されたこのモデルは、イエローゴールド製のタキメーターベゼルが特徴で、スポーツウォッチの領域を超えた高級感を演出しています。ムーブメントには信頼性の高い「Cal.4130」を搭載し、前モデルからの大きな技術的変更はないものの、ベゼルのデザインには細やかなリファインが施されており、数字の下にあるドットが三角形に変更され、書体も太字になることで、より力強くモダンな印象を与えています。

18Kイエローゴールドを贅沢に使用した各パーツは、その輝きで時計の存在感を際立たせ、ビジネスシーンからフォーマルな場まで、あらゆる装いに華を添えます。文字盤はバリエーション豊かで、クラシックなブラックダイヤルから、ダイヤモンドやパールをあしらったものまで、多彩な選択肢が用意されており、個々のスタイルに合わせたカスタマイズが可能です。なかでも、イエローゴールドとの組み合わせが映えるブラックダイヤルは、多くの愛好家から支持を受けています。

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

デイトナ Ref.116506A

この時計は、プラチナ製のケースとアイスブルーの文字盤が特徴で、洗練されたデザインと卓越した技術が融合しています。文字盤の色は、ロレックスのプラチナモデルに特有のもので、その穏やかな色合いが高級感をさらに際立たせています。また、チェスナットブラウンのタキメーターベゼルは、このモデルの個性を強調し、視覚的な魅力を高めてくれるでしょう。

Ref.116506Aは、ロレックスが誇る自社製ムーブメント「Cal.4130」を搭載しており、精密な時間計測が可能です。このムーブメントは、耐久性と信頼性に優れ、長年にわたって正確な時を刻み続けることで知られています。プラチナという希少な素材を使用しているため、ほかのステンレススチールモデルと比較しても、その重厚感と存在感は格別です。

ロレックスのデイトナは、スポーツウォッチの中でもとくに高い地位を占めており、Ref.116506Aはその中でも一際目立つ存在です。

■最新の商品情報をチェック
デイトナの商品一覧はこちら

ロレックスのデイトナは人気が高く入手困難なモデル


実用性・機能性・防水性・デザイン性に優れたロレックスのコスモグラフデイトナは、数あるロレックスのコレクションの中でも、売上上位に君臨する大人気モデルです。

世界的に有名で需要も高いデイトナは、スイスの自社工場で生産される本数に限りがあり、正規店での入手も困難となっています。

デイトナの購入を検討中の方はぜひ、中古品も視野に入れながら自分好みの一本を見つけてみてください。

■最新の商品情報をチェック
ロレックスの商品一覧はこちら

LINEで送る
Pocket



今月新入荷